ゴザ走り!の時に錆びた釘を踏んでしまって、数名のお客様から病院に行くようにアドバイスを頂きまして・・・
念のため行ってきました、近くの病院に。
せっかくなので、この時↓から指を負傷してまっているのでそれも診てもらうことにしました。

先生に釘を踏んでしまったので一応診てもらいに来たこと、ついでに指が痛いことも説明すると
「錆びた釘の破片が残っているかレントゲン撮ろうか。指も撮っておこうね。じゃ、部屋を出たらすぐの扉で呼ばれるまで待っててね。」
「錆びた釘の破片が残っているかレントゲン撮ろうか。指も撮っておこうね。じゃ、部屋を出たらすぐの扉で呼ばれるまで待っててね。」
「は~い。」
と席を立ったところで・・・
先生問診の文章を読みながら
「ちょっと待って!え?倒立?倒立で指?」
と言われたのでまた着席・・・。
「壁逆立ちをして倒れた時に指をひねりました。」
「倒立でね・・・。そんな気分だったのかな。」
・・・と、いい年した大人がなんで倒立の練習?と思われたようなので
「子どもの壁逆立ちを一緒に練習したんです。」
先生問診の文章を読みながら
「ちょっと待って!え?倒立?倒立で指?」
と言われたのでまた着席・・・。
「壁逆立ちをして倒れた時に指をひねりました。」
「倒立でね・・・。そんな気分だったのかな。」
・・・と、いい年した大人がなんで倒立の練習?と思われたようなので
「子どもの壁逆立ちを一緒に練習したんです。」
なんて言い訳をしつつレントゲンの待合に。
レントゲン後は先生が来るまで看護師さんの準備した自分の指の骨を眺めていました。
疲労骨折とかそんな陰はありませんでした。
何か足の中に残っている物は見つからず、一応化膿止めと指の塗り薬を出してもらいました。
「指は安静にね、日にち薬だよ。」
疲労骨折とかそんな陰はありませんでした。
何か足の中に残っている物は見つからず、一応化膿止めと指の塗り薬を出してもらいました。
「指は安静にね、日にち薬だよ。」
と言われました。
足は腫れもなく痛みもなく順調に治っています。
足は腫れもなく痛みもなく順調に治っています。
良かった~。
メッセージなどで声かけをしてくださったお客様達、ご心配おかけしました。
店主は本日お客様にチューブ交換の説明です。

「パンクの原因が何かが突き刺さったのであれば、タイヤをチェックして刺さった物が残っていないか確認します。」
シャシャシャ~っと作業しながら説明を聞いていると・・・
私の足と同じじゃん!店主が自転車のお医者さんのようだ!
なんていつもとは違う感じで説明が聞けました。
釘も踏んでみるもんですね。
私の足と同じじゃん!店主が自転車のお医者さんのようだ!
なんていつもとは違う感じで説明が聞けました。
釘も踏んでみるもんですね。
~琵琶湖・湖西のスポーツ自転車専門店どてるし~
当店でお買い上げ頂いた自転車はすべて分解してから確実な組み立てをします。
隅々までチェックしているので、点検と簡単な調整はずっと無料です。
スポーツバイクで困った事はお気軽にご相談ください。
毎週末朝の走行会やってます。どなたでもお気軽にご参加下さい。
一緒に名医と自転車を楽しみましょう♪
スポーツバイクで困った事はお気軽にご相談ください。
毎週末朝の走行会やってます。どなたでもお気軽にご参加下さい。
一緒に名医と自転車を楽しみましょう♪