琵琶湖・湖西のスポーツ自転車店どてるしの店主です。
待望のそのシクロクロスが届きました。

栗東の工房でつくられるフルオーダーフレームです。
乗り方や乗り味の好みに合わせてパイプの種類からオーダーすることが出来ます。
もちろん色も自由に決められます。
今回はお客様と相談して店に置いてあった某人形の配色があまりにも完成されている!という事で、それを元に色の組み合わせを考えていきました。
毎回そうなんですが、出来上がりが届くと予定してたより良い!と感じました。
組み立てるにあたっておなじみの...



あれ付けて、これ付けて、ワイヤー張って、調整して…
…
で、いつもの撮影台に乗せて...

できました!

スポットライトを消すと、紫・黒ベースでグレーとピンポイントに赤が作戦通り行きました!

う~ん。エロカッコイイ。
今回はシクロクロス向けのホイールで、フルクラムのレーシングクアトロCXで組みました。
実はシールがしっかりしてるシクロクロス仕様のホイールも有るんです。
それから今回マッキサイクルズさんに一緒に注文してたパーツが取り付けてあります。

わかりにくいですが、滑車が付けてあるんです。
シクロクロスは泥をたくさん巻き上げるので一般的なロードのようにワイヤーをダウンチューブの下に通すと泥にやられます。
なのでトップチューブの上からワイヤーを通すんですが、ロード用のフロントディレーラーは下からワイヤーを通さないと作動しません。
そこで今回の滑車を使って上から来たワイヤーをぐるっと向きを変えて下から引いている状態にしているんです。
これが驚くほど普通にワイヤー通しているようにきちんと動きます。
シクロクロス用のフロントディレーラーなら上からでも作動させられる物も有りますが、この作戦を使えば部品選びの幅が広がって楽しいです。
さてフルオーダーなのでしばらくお待ちいただいたお客様です。
一応出来上がりのご連絡はさせて頂きましたが、明日は土曜朝ポタリングの日。
お客様!新車でポタリング(さらにレース参加)しませんか?
~琵琶湖・湖西のスポーツ自転車店どてるし~
どこでお買い上げの自転車でも部品でも修理・カスタム承ります。
スポーツバイクで困った事はお気軽にご相談ください。
毎週末朝の走行会やってます。どなたでもご参加下さい。
一緒に自転車を楽しみましょう♪
どこでお買い上げの自転車でも部品でも修理・カスタム承ります。
スポーツバイクで困った事はお気軽にご相談ください。
毎週末朝の走行会やってます。どなたでもご参加下さい。
一緒に自転車を楽しみましょう♪