2022年 紅葉を見に行く走行会

琵琶湖・湖西のスポーツ自転車専門販売店どてるしの店主です。

 

今年からビワイチの日になった模様の11月3日は比叡山をぐるっと周るコースで紅葉を見に行く走行会を開催しました。

 

 

 

実は7年前の12月に開催した紅葉残ってたらいいな走行会と同じコースで行ってきました。

doterushi.hatenablog.com

 

 

前回はもう1か月先の12月上旬開催だったので、かなり寒かったものの紅葉時期後半の奇麗な感じが印象的でした。

今回は晴れ予報で気温も上がりそうで、暖かくのんびりと…

 

 

 

…と思ってたら雨降るんじゃないの?って位のモヤの中でした。

降水確率的にも雨雲レーダー的にも晴れてない方がおかしい状況なんですが、朝起きた時から京都へ向かっててもずっと霧っぽく曇ってます(;・∀・)

 

 


しかも還来神社の紅葉はまだまだこれからという感じで7年前とは大違い…

 

 

…だったんですが、京都との県境に近づくとモヤが晴れて来て、この日暗い時間からおにゅう峠へ行っていたM様と合流しました。

 

このモヤはどうやら雲海だったそうで、おにゅう峠は絶景だったようです(´;ω;`)

写真頂いちゃいました ↓

ポスターとかで見かけるクオリティ!

 

 

ここからはすっかり晴れて暖かい日差しの下、大原三千院へ気持ちよく下って行きます。

無事途中峠登頂

 

 

今回は普段のツーリングペースでのイベントなので、20㎞前後の速度で走るためクロスバイクで初参加の方にも来て頂きました。

特に坂が多いコースなので、登りでは基本参加者様のマイペースを保って頂きつつ、基本ゆったりと紅葉を眺めながら登って行きます。

 

 

7年前に比べると紅葉は始まったばかりという感じではありますが、青空と一緒に見える葉っぱが綺麗でした。

 

三千院から寂光院へ向かって、里の駅大原でお昼休憩に

 

ガッツリいきました~(*´ω`*)

 

もはや後はお昼寝だけ~ 状態からの再出発です(;^_^A

 

 

本当に大原・八瀬周辺の景色は最高です!

気持ちよい道から京都の市街地に入って南下して、次は南禅寺に向かいます。

 

この山でいったいいくらになるんだろう…

 

 

南禅寺には自転車持ち込みができないので警備員さんの指示のもと駐輪して歩きます。

 

THE 修学旅行

 

南禅寺を出ると滋賀に帰る前の登りが待ってます。

小関越えで帰るのですが、距離は長くないもののなかなかの急坂です。

コンビニで休憩してから挑みます(`・ω・´)ゞ

 

 

ここを越えれば今日の坂道は終了!
あとは平坦を走って帰ります。

 

 

陽が傾いてきて空模様がまた綺麗でした。

ちょっと予定より遅れてしまいましたが、皆さん無事完走できました。

 

やっぱりみんなで出かけると楽しいですねぇ

実は先月の10月まで毎月企画していた走行会はことごとく雨で中止でした(´;ω;`)

今回4度目の正直でやっと開催できた訳なんですが、同じ趣味の方々と遠足気分でたのしいものです。

 

特に滋賀周辺は見どころが多くて走りやすいコースに恵まれてます(*´ω`*)

全国を旅してきた店主の感覚から、まだ自転車始めていない方には始めなきゃもったいないくらい良い条件の揃った地域です!

 

第1・第3日曜は朝練

第2・第3日曜日はツーリングも開催しています。


朝の3時間だけですが、こちらもお気軽にご参加くださ~い!(^^)!

 

 

 

 

 

 

 

自転車処どてるし(@doterushi) / Twitter
ひっそりつぶやいています。

自転車処 どてるし | Facebook
イベントのお知らせもしています。

自転車処どてるし(@doterushi) • Instagram写真と動画
写真の練習しなきゃ‼

 

~琵琶湖・湖西のスポーツ自転車専門店どてるし~
当店でお買い上げ頂いた自転車はすべて分解してから確実な組み立てをします。
隅々までチェックしているので、点検と簡単な調整はずっと無料です。
整備内容にこだわった、美しくそして機能的なスポーツバイクやホイールのご相談はどてるしまで(`・ω・´)ゞ

Reve Melt インソール

琵琶湖・湖西のスポーツ自転車専門販売店どてるしの店主です。

 

話題のレーブ・メルトインソールを店主も試してみました~

メルトインソール・フレキシブル

 

インソールと言っても、かかと寄りの3分の2位の範囲での成形型インソールなんかは多いですが、これはお湯の熱を使って安全に指先からかかとまでキッチリ全体の熱成型をしてくれる優れモノです。

 

中身

 

施工させて頂いたお客様らかの評判がやたらと良いので、もう我慢できずに店主もやっちゃいました。

まず熱成形する黒いプラスチック版のように見える本体を熱湯に沈めます。

しばらく置いて柔らかくなった所でシューズに入れて行きます。

温かグニャグニャ(*´ω`*)

やわからくて暖かくて気持ち良い~(*´ω`*)

 

これをしっかりビンディングシューズの中にセットしていきます!

 

 

準備できたらそのまま靴を履いて形ができるまでそのまま待ちます。

 

冬は極楽かも~

足湯みたいに気持ち良いです。

※お湯は一切浸みないように真空パックの中に入っているので安全です(`・ω・´)ゞ

 

 

 

しばらくして出来上がったのがこちら!

↑ 靴下側     ↓ 靴側

あらかじめ靴の中には土踏まずサポートのスポンジを入れているので、それっぽく窪んでます。

 

しっかり形づいて固まってますが、こちらは”フレキシブル”なので、少し柔軟性が有ります。

フレキシブルでない方はしっかり硬くなりますが、フレキシブルはロードシューズ以外で使って歩きにくくならないように、形はしっかり着きますがしなるようにできています!

 

クッションシートを貼り付けて完成でっっす!!

 

う~ん、青好きに良い色!

シューズが汚くてごめんなさい(;^_^A

 

 

さてさて、早速履いてみましたが…

 

 

 

 

 

凄い! シューズ内の隙間がほとんど無くなってる!!!!

 

キツイ!ではなくて足は楽なのに、シューズの中で遊んでしまう原因になるような隙間が綺麗に埋められてます。

これは相当効率が上がるのでは…

シューズの履き心地は明らかに向上して、快適かつロスも減るということはかなりの効果が望めそうです!

 

実は明日走行会を開催するので前日の今日、明日走るコースを下見してきてからの施工になったので、今日のいつものインソールから明日のメルトインソールの違いが明日明確にわかるはず!!

 

う~ん、明日のお試しが楽しみ…( *´艸`)

 

 

とっても良い感じのぴったりフィットするインソールお勧めです!

ぜひお気軽にご相談ください!

キッチリと施工させて頂きますよ~~~!!

 

 

 

 

 

 

自転車処どてるし(@doterushi) / Twitter
ひっそりつぶやいています。

自転車処 どてるし | Facebook
イベントのお知らせもしています。

自転車処どてるし(@doterushi) • Instagram写真と動画
写真の練習しなきゃ‼

 

~琵琶湖・湖西のスポーツ自転車専門店どてるし~
当店でお買い上げ頂いた自転車はすべて分解してから確実な組み立てをします。
隅々までチェックしているので、点検と簡単な調整はずっと無料です。
整備内容にこだわった、美しくそして機能的なスポーツバイクやホイールのご相談はどてるしまで(`・ω・´)ゞ

バーテープ巻き替え講座

琵琶湖・湖西のスポーツ自転車専門販売店どてるしの店主です。

 

週末朝の走行会がお休みとなる第5日曜日の朝を使って、バーテープの巻替え講座を開催しました。

消耗品の一つであるバーテープですが、交換することで握りやすさやクッション性の調整ができるだけでなく、見た目も大きく変わるドレスアップパーツとしての効果も高い部分です。

 

店主が大学生の頃なんかは1500円位のバーテープを毎月バイト代を貰う度に気分転換と練習に交換なんて贅沢してました(;^_^A

 

最近は非常に凝った構造のバーテープが増えてお値段の幅もかなり広がりました。

さすがに5000円位するものを頻繁に変えるのは ( ゚Д゚)無~理~

 

だからこそキレイに、さらに良い状態が長く続くように巻いていきたいですね!

 

 

ということで一旦、

 ・剥がしていく時の注意点

 ・巻き始める前の下準備

 ・どの用途と目的に沿って巻いていくのか

 ・巻き始めの注意点

   …から説明していきます。

 

理屈をお話しした上で実際に巻いて行ってもらいます。

 

一般的な説明書などでは載ってないであろう数千本巻いては失敗してきた店主の編み出した秘技も交えてお伝えさせて頂きます(`・ω・´)ゞ

 

巻き始めてみれば、常に均一にテンションをかけながら見た目も機能面も整えて行くのが案外難しいものです。

うまく行った! と思って巻いてきたところを振り返ってみると変に盛り上がってる部分やハンドルバーが露出してる部分が有ったり、なかなか思い通りに行ってなかったりしてます。

 

それでも最終的な整え方と仕上げのポイントをおさえて頂くとバッチリ綺麗に仕上がります(`・ω・´)ゞ

 

参加者様から「一段と愛車に愛着が湧いた」と。

やっぱり自分で自分の愛車に手を入れられるのも自転車の楽しみ方の醍醐味ですね(*´ω`*)

一回おさえるべきポイントがわかってしまえば、回数を重ねる毎に精度が上がって仕上がりに芸術性が生まれてきます。

左右のロゴを完璧に合わせたり、部分部分で厚みを調節したり、色々応用できます。

 

次回巻替えの際頑張ってください!!!

 

 

 

次回のテクニカル講座はタイヤレバーを使わないチューブ交換のコツを開催したいと思ってます(`・ω・´)ゞ

詳細が決まり次第お知らせ致します!

 

 

 

 

 

 

 

自転車処どてるし(@doterushi) / Twitter
ひっそりつぶやいています。

自転車処 どてるし | Facebook
イベントのお知らせもしています。

自転車処どてるし(@doterushi) • Instagram写真と動画
写真の練習しなきゃ‼

 

~琵琶湖・湖西のスポーツ自転車専門店どてるし~
当店でお買い上げ頂いた自転車はすべて分解してから確実な組み立てをします。
隅々までチェックしているので、点検と簡単な調整はずっと無料です。
整備内容にこだわった、美しくそして機能的なスポーツバイクやホイールのご相談はどてるしまで(`・ω・´)ゞ

フロントシングル ↔ フロントダブル化承ります

琵琶湖・湖西のスポーツ自転車専門販売店どてるしの店主です。

 

お客様の用途に合わせてギア比やフロントギアの交換を承っています。

最近ではロードでもフロントギアが1枚のシングル仕様が増えてきましたが、オフロード向けの車種ではフロントシングルギアが主流になってますね。

 

今回はお客様のMTBの使用先が街中での事が多く、重たいギアが足りないという事で、完成車付属品?のシングル仕様をダブル仕様に換装させて頂きました。

 

前のギア比の幅が広がるのでオンロードでの移動も、オフロードで遊ぶ時にも対応できるようにしました。

 

 

 

最近は部品入手が困難なので思うように互換性のある部品を入手できない事が多いですが、今回はなんとか必要パーツを一式集める事が出来ました(;´Д`)

 

 

完璧に変速調整がされていたとしても、変速のタイミングでの諸条件で変速トラブルが発生する可能性をゼロにはできないフロント変速です。

使用用途が限られていてリア変速だけで対応できる場合は、やはりフロントシングルが重量面などで見ても有利になる事が多いです。

 

結局はお使いになる方次第です(*^^*)

もちろん後変速でのギア比対応もできます。

今のギア比で不自由を感じている方はぜひご相談くださいませ~

 

 

 

 

自転車処どてるし(@doterushi) / Twitter
ひっそりつぶやいています。

自転車処 どてるし | Facebook
イベントのお知らせもしています。

自転車処どてるし(@doterushi) • Instagram写真と動画
写真の練習しなきゃ‼

 

~琵琶湖・湖西のスポーツ自転車専門店どてるし~
当店でお買い上げ頂いた自転車はすべて分解してから確実な組み立てをします。
隅々までチェックしているので、点検と簡単な調整はずっと無料です。
整備内容にこだわった、美しくそして機能的なスポーツバイクやホイールのご相談はどてるしまで(`・ω・´)ゞ

MTB練習会 2022年9月

琵琶湖・湖西のスポーツ自転車専門販売店どてるしの店主です。

 

今月のMTB練習会は前日までの雨のため、練習会の会場をいつもの春日山公園からどてるし駐車場に急遽変更して開催しました。

 

MTB講習会でインストラクターさんに教えて頂いた基本を再確認すると共に、意識しながら無意識にいつものロードの乗り方にならないように気を付けて走ります。

 

MTBに乗り慣れている参加者さんやバイクトライアルをやっていてMTBを始めたばかりの方や、オンロードしか走ってこなかった店主、またどてるしの子供たちとでお互いに声を掛け合いながら練習しました。

 

 

参加者さんに持ち込んで頂いた木材を使ってみたり

パイロンを並べて曲がり方の練習をしてみたり

 

 

 

練習を進めるにつれて筋肉の疲労が出てきます。

 

走り慣れてる方が脚や体幹部分の疲労を感じてる中で、店主は胸から上の腕や肩周りばかり疲労しています。

明らかに身体の使い方が違う(;・∀・)

 

スマホで動画を撮ってもらって見てみたところ、なんという身体の動きの硬くてぎこちない事… (;´Д`)

 

動画撮ってもらっておかしいところを確認したり、声をかけてもらう事で気付かないまま間違いに磨きをかける事がなくなるのでとても良い練習になりました。

 

しかし泣けてくるほど子供たちは重心バランスとるのうまい(´;ω;`)

 

 

今回は残念ながら駐車場での練習になってしまいましたが、インストラクターさんに教えて頂いた

アスファルトでできない事をオフロードではできない

という事があまりにも良く判ってしまいました。

 

でも逆に勝手に加速してしまうアスファルトで十分なコントロールが出来れば、土や草の上での扱いはしやすくなるなぁと

 

ちょっとづつでもやる程にMTBの扱いやすさがマシになって行ってるのは判るのが嬉しいです( ;∀;)

でも本当にMTBってちょっとのスペースが有ればしっかり遊べてしまう乗り物ってよ~くわかります。

 

もっと練習して行きます(`・ω・´)ゞ

MTBは組立・整備と触れても、乗れない店主にお付き合いくださいませ( ;∀;)

 

 

来月もMTB練習会は開催予定です。

詳細は決まり次第おしらせします!

 

 

 

 

自転車処どてるし(@doterushi) / Twitter
ひっそりつぶやいています。

自転車処 どてるし | Facebook
イベントのお知らせもしています。

自転車処どてるし(@doterushi) • Instagram写真と動画
写真の練習しなきゃ‼

 

~琵琶湖・湖西のスポーツ自転車専門店どてるし~
当店でお買い上げ頂いた自転車はすべて分解してから確実な組み立てをします。
隅々までチェックしているので、点検と簡単な調整はずっと無料です。
整備内容にこだわった、美しくそして機能的なスポーツバイクやホイールのご相談はどてるしまで(`・ω・´)ゞ

日曜朝ツーリング

琵琶湖・湖西のスポーツ自転車専門販売店どてるしの店主です。

 

9月も下旬になって、日差しの強さと朝の気温のバランスが良くなってきました。

琵琶湖大橋の上から

 

しかもこの日は青空で空気もカラッとしていて、なんとも気持ちの良い自転車日和でした(*´ω`*)

 

 

偶数週の日曜日(毎月第2・第4)に開催している日曜朝ツーリングは、車種の制限は無しで、どこでお買い上げの自転車でも参加制限などは無くご参加頂いています。

 

平坦道の最高速度は25㎞までで、基本的には20㎞前後のペースで走っています。

同じく自転車を趣味で乗っている方たちと一緒に気持ちよく走れる機会になると良いなぁと開催しているイベントです。

 



この日は琵琶湖大橋を渡ってから野洲方面をまわるコースでした。

おしゃべりしつつ、休憩を交えつつ、のんびり走ります。

 

このコースでは定番の河瀬屋さんでお饅頭を頂きます( *´艸`)

 

お饅頭タ~イム

のんびり走っているのでハードにカロリーを消費するイベントではないため、自制心が足りないと参加すれば参加するほど太るイベントになりかねないのでご注意ください(`・ω・´)ゞ

 

軽い運動をしてからの食べ物は最高ですね( ;∀;)

しかも趣味の合う皆さんと一緒の休憩時間はとっても楽しいものです。

秋ですねぇ~

 

のんびりと自転車で走ると景色もゆったり楽しめますし、歩くよりも短時間で遠くまでお出かけできます。

・週末朝の気分転換

・自転車仲間づくり

・無理のない運動

・走行ルートやお店探し

・ハードな練習後の回復走

などなど、お気軽にご参加ください。

 

 

日曜朝の走行会は約3時間かけて40㎞前後の距離を走ります。

真夏以外は通常8時にどてるしを出発します。

8時にお店に来て下さった方と一緒にお出かけして、開店時間の11時までには帰ってきます。

参加申し込みは不要ですのでお気軽にご参加ください。

 

ただし!

申し込み不要なので、遅刻してしまうと誰も知らないまま出発してしまうのでご注意くださいね。

参加条件や詳しい事は↓をご確認ください。

www.doterushi.com

 

ぜひお気軽にご参加ください。

 

 

 

 

自転車処どてるし(@doterushi) / Twitter
ひっそりつぶやいています。

自転車処 どてるし | Facebook
イベントのお知らせもしています。

自転車処どてるし(@doterushi) • Instagram写真と動画
写真の練習しなきゃ‼

 

~琵琶湖・湖西のスポーツ自転車専門店どてるし~
当店でお買い上げ頂いた自転車はすべて分解してから確実な組み立てをします。
隅々までチェックしているので、点検と簡単な調整はずっと無料です。
整備内容にこだわった、美しくそして機能的なスポーツバイクやホイールのご相談はどてるしまで(`・ω・´)ゞ

RIDLEY FENIX SLiC + 105 Di2

琵琶湖・湖西のスポーツ自転車専門販売店どてるしの店主です。

 

リドレーのフェニックス スリックを12速電動変速の105で納車させて頂きました。

 

 

アロエンデュランスレーサーという立ち位置のフェニックスです。

石畳でのレースを想定したつくりで、路面からの振動吸収性が抜群なだけではなく、エアロ性能を高めてのレーサーという欲張りなフレームです。

振動吸収性が高いだけのフレームも多いですが、振動をよく拾いつつも走行性能の高さを犠牲にすることもなく、エンデュランス系フレームに多い低いハンドルポジションがとれない事もなく、快適に速く走れるなんともおいしいフレームです。

ridley-bikes.jp

 

しかもエアロというだけに、フレームの形状も空力の良さが見て取れますが、カーボンのステム一体型ハンドルがフレームに付属してきます!

このギミック素敵( *´艸`)

エアロ性能が高く、振動吸収性能も高く、走りやすいポジションで走れる超優等生です!

 

 

 

 

組付けさせて頂いたコンポの105も12速の電動変速になって更に超高性能化しました。

前後変速が連動して動くシンクロシフト・セミシンクロシフトはもちろん、とっても握りやすくなったSTIレバーも好評です。

更に見た目にも高級感が溢れるデザインで車体全体のカッコ良さを大幅に引き上げてくれます!

 

 

 

ホイールは105グレードで新たに追加されたWH-RS710をチューブレスレディでご用意させて頂きました。

もちろん販売するホイールは全てハブ調整・スポークテンション調整・振れ取り・センター出し等、キッチリやってから組付けてます。

 

 

どう見ても楽しく走れそうな自転車(*´ω`*)

たっぷり楽しんできてもらえますように

 

 

 

 

 

 

 

自転車処どてるし(@doterushi) / Twitter
ひっそりつぶやいています。

自転車処 どてるし | Facebook
イベントのお知らせもしています。

自転車処どてるし(@doterushi) • Instagram写真と動画
写真の練習しなきゃ‼

 

~琵琶湖・湖西のスポーツ自転車専門店どてるし~
当店でお買い上げ頂いた自転車はすべて分解してから確実な組み立てをします。
隅々までチェックしているので、点検と簡単な調整はずっと無料です。
整備内容にこだわった、美しくそして機能的なスポーツバイクやホイールのご相談はどてるしまで(`・ω・´)ゞ