どてるしも補給食のラインナップが増えています。
しっかり走って、しっかり補給する!
しっかり走って、しっかり補給する!
走りやすく過ごせるのはいいことですね。
「補給食の内容はどんなの?」
「どんなタイミングで飲むのがいいんだろう?」
なんて疑問が出てくるのでPOPで説明なんてするのですが
現在それがおいついておりません…
わかりやすい(?)POPコツコツ頑張ります。
ってなわけで、どんな感じで使用するのか…

まず、走る前や走行中に「メイタン・フルーツサイクルチャージ」のりんご
とっても甘くておいしいです。
スタート直前や脚がつりそうになったときには「2RUN」
店頭に並べたらごそっと売れていきます。
脚がつったらこぐどころではないですね。
つりやすい人には必須です!
半分ぐらい走ったり、疲れがでてきたなぁという頃には
「メイタン・サイクルチャージ」黒のカフェインプラスかカフェインプラス200
これには専用のミニボトルなんてものもあり、トップチューブに装着できます。
初心者にはトップチューブ?となりますよね。
ハンドル近くの股下のパイプです。
走行後は赤の「メイタン・サイクルチャージ」
リカバリー目的でどうぞ。
毎日の内臓ケアとして「メイタン・トップコンディション」
百草丸のようです。封を開けた時の香り…嫌いじゃないです。
内臓ケアをしているとエネルギー生産と貯蔵がスムーズになります。

暑い季節は過ぎましたが、熱中症は夏だけではありません。
水分補給に「電解質パウダー」
店主曰く「OS-1の様な味」だそうです。
水に溶かして飲める「シトリックアミノプロ アスリートウォーター」
運動前やその途中にそのままでも飲める「シトリリックアミノ アルティメイト エボリューション」
かくれキャラより「味はどっちも同じで、エボリューションは水でも溶いてみた~」だそうです。
BCAAはナオコ☆とても注目しているので、運動中には是非摂りたいです。
補給食を調べると身体の構造やら奥深くなっていきますね。
その時に必要な補給食を使用して身体のコンディションを良い状態に保っていきたいです。
~琵琶湖・湖西のスポーツ自転車店どてるし~
当店でお買い上げの自転車はずっと点検無料。修理工賃も割引。
どこでお買い上げの自転車でも部品でも修理・カスタム承ります。
スポーツバイクで困った事はお気軽にご相談ください。
毎週末朝の走行会やってます。どなたでもご参加下さい。
一緒に自転車を楽しみましょう♪
当店でお買い上げの自転車はずっと点検無料。修理工賃も割引。
どこでお買い上げの自転車でも部品でも修理・カスタム承ります。
スポーツバイクで困った事はお気軽にご相談ください。
毎週末朝の走行会やってます。どなたでもご参加下さい。
一緒に自転車を楽しみましょう♪