琵琶湖・湖西のスポーツ自転車店どてるしの店主です。

今年はどてるし初となる8時間エンデューロにエントリーしました。
昨年4時間を4人で走った際、若干の「走り足らなさ」を感じたので今年は倍の8時間を4人で走ることにしました。

今回エントリーミスで8時間を男女混合4人で走る「どてるし一味チーム」と「どてるし七味チーム」、
8時間を男女混合だけど混合カテゴリーにエントリーしていなかった「どてるし脂身チーム」と「どてるし荒井由実チーム」に分かれて、各チーム男女混合4人で組んで16人で参加しました。
暗い時間にどてるしを出発して明け方現地入りし、6時15分から試走して8時から16時まで走るという長い一日です。
まずはスズカが初めてという方も含めて、皆さんに試走に行ってきていただきました。

店主鈴鹿サーキットの試走が大好きです。
マイペースで気持ち良いコースを好きなように走れるので去年は時間が許す限りひたすら回っていました。
さて、バタバタしてるうちにレースは始まりました。
今年の鉄人様は醤油屋の番頭さんです。


凄い日差しでしたし、暑くない方が不思議です。
ツッコミどころが多すぎてどこから攻めたらいいのかわかりません。
このイベントはパフォーマンス部門もあって、楽しい衣装などで走ってる方も多いです。

あ、もちろん鉄人様はノーマルウェアで通常モードです。
パフォーマンス部門ではありませんよ!
大人数だと順番待ちでお話できる方が多いので楽しく時間が過ごせて、あっという間に去年だったらゴールしてた4時間が経過しました。
「もう半分過ぎたの?」という気持ちと「まだ4時間も走るのか...」という気持ちが混在してなんとも言えない気分です。
14時ころからは睡眠不足と食後の満足感で起きているのも辛い時間に突入しました。

でも走りだすと楽しくて皆さん元気に走ってくださいました。
後半鉄人様もドラゴンボール的に、いつも荷物満載のリアキャリアを外して本気モードです。

そして無事事故もなく4チームとも8時間無事完走できました!

良かった良かった。
みんなで楽しんで来れました!最後は良い笑顔で記念撮影です。
しかし遠足は家に帰るまでが遠足!
最大の難所は帰りの運転です。
眠気を感じる前に寝てしまった店主はナオコ☆にすぐ運転を変わってもらい、無事どてるしに帰り着きました。
ご参加いただき一緒に走ってくださった皆様ありがとうございました!
日曜日に臨時休業でしたので、ご来店下さったお客様申し訳ありませんでした。
鈴鹿サーキットは毎年1回は走りに来たいと思っています。
また参加しますのでご興味ある方はぜひ次回ご一緒してください。
どてるしは店でチームを持ちませんので、毎回イベント用特設チームを編成しますのでお気軽にご一緒してください。
今回初対面の参加者様も多かったですが、同じスポーツを一緒に楽しむと自然と意気投合できるのが楽しいですね。
また今後もいろいろイベントを計画しています。
一緒に自転車楽しみましょう!
~琵琶湖・湖西のスポーツ自転車専門店どてるし~
当店でお買い上げ頂いた自転車はすべて分解してから確実な組み立てをします。
隅々までチェックしているので、点検と簡単な調整はずっと無料です。
スポーツバイクで困った事はお気軽にご相談ください。
毎週末朝の走行会やってます。どなたでもお気軽にご参加下さい。
一緒に自転車を楽しみましょう♪
スポーツバイクで困った事はお気軽にご相談ください。
毎週末朝の走行会やってます。どなたでもお気軽にご参加下さい。
一緒に自転車を楽しみましょう♪