はい、ドォ~ン!
こちら石板型陶器鉢で、3年前に店主からもらった誕生日プレゼントです。

こちら石板型陶器鉢で、3年前に店主からもらった誕生日プレゼントです。
ちなみに、私の誕生月は8月ではございません‼
この砂の塊の中に埋まっている鉢の発掘作業と言うことで、もらった当初はなかなか手が出せずにいました。
しかし、長い期間を経てついに発掘することに決めました。
過去に覆いかぶさった砂をよけるとそこには壮大な何かが待っています。
でっかいロマンです。
吉村教授に発掘の仕方を教わって開始です。

結構砂が深いです。
何かの衝撃で底が外れました!

だんだん何か見えてきました。

ちょっととんかちを使用して横を叩きます。

割れてきたと思ったら…

がぽっと取れました。

…発掘?
店主も様子を見にきてちょっとお手伝い。

発掘の道具の木べらも壊れてしまいました。

そんなこんなでこの日の発掘はここで終了。
…暑いんですよ。
さて、発掘2日目です。
今日は出てきた細かな模様をさらに削りだして…
水で砂を落とすと…
こんな感じです。
今日は出てきた細かな模様をさらに削りだして…
水で砂を落とすと…
こんな感じです。


ここからクライマックスです。
培養土を敷き詰めて、種を蒔き、ラップを被せます。


これで夏休みの自由研究開始です。

頑張ってパピルスを育ててみます!
歴史をたどるのは感慨深いですね。
というわけで、日本の歴史もたどろうと思い「ビワイチAppスタンプラリー第1弾お城めぐり」をしようかと思います。
暑さでヘタレ具合が尋常じゃないので、何日かに分けてゆるゆると自転車に乗って~。
スタンプラリーのためならえ~んやこ~らっ♪
~琵琶湖・湖西のスポーツ自転車店どてるし~
どこでお買い上げの自転車でも部品でも修理・カスタム承ります。
スポーツバイクで困った事はお気軽にご相談ください。
毎週末朝の走行会やってます。どなたでもご参加下さい。
一緒に自転車を楽しみましょう♪
どこでお買い上げの自転車でも部品でも修理・カスタム承ります。
スポーツバイクで困った事はお気軽にご相談ください。
毎週末朝の走行会やってます。どなたでもご参加下さい。
一緒に自転車を楽しみましょう♪