琵琶湖・湖西のスポーツ自転車店どてるしの店主です。
マヴィックのコスミックSL 40のリムブレーキ仕様をご用意させて頂きました。
2025年の現在、販売されている完組ホイールはほとんどディスクブレーキ用になってしまい、リムブレーキ用のホイールはどんどん選択肢が無くなって行ってしまいました。
良いリムブレーキ仕様の車体を使っている人にとってはなんとも厳しい状況です(´;ω;`)
そんな現在でもまだまだ性能の良いリムブレーキ用ホイールをしっかり作ってるブランドが一部あります。
そのひとつがMAVICという訳です。
リムブレーキ仕様のカーボンホイールというと、どうしてもブレーキに不安を感じる方が多くなります。
・ブレーキの効きが弱い
・長時間のブレーキングによる摩擦熱でリムを破損する
この2点はよく聞く話ですが、さすがに今でもしっかり良いホイールを作ってるブランドだけあってしっかり対策されています!!
レーザーでブレーキ面を加工する事でブレーキの効きの良さと、高熱対策がなされているそうです。
実際に先日の試乗会で…
・初めてカーボンリムを試した方からは、普段のアルミホイールと比べて特段効きに違いを感じないというお声や
・いつものカーボンホイールと比べてブレーキの効きが全然違う!
…というお声を頂きました。
試乗会に来てくださっていたメカニックさんの話で、とあるイベントで長い下り坂の後何名もの方のホイールがブレーキングの摩擦熱でホイール破損が有ったそうですが、その中にMAVICホイールは含まれていなかったそう…( ゚Д゚)
老舗ブランドは流石に高品質で驚きます!
そんなブレーキをしっかり安全にかける専用ブレーキシューはもちろんホイールについてきますし、クイックレバーも付属します。
やっぱMAVICのクイックはカッコ良い(*´ω`)
更にMAVICや店主は転がり抵抗も乗り心地も大幅に向上するチューブレスレディをお勧めしているんですが、ホイールはチューブレスにもクリンチャーにも対応していて、チューブレス化に必要なチューブレスバルブも付属しています!
今回はMAVIC純正タイヤのYKSION PRO UST 2を着けさせて頂きました。
すると、何という事でしょう!
リムに有る黄色いMAVIC帯にタイヤの黄色いワンポイントが繋がってトータルデザインでまとまっちゃいます(∩´∀`)∩
流石純正!!
やっぱり趣味の道具は機能だけではなく見た目も優れていなくてはならないです!
さらに、そんな上質な道具は入念で確実な整備とメンテナンスが必要です!
そこに関してはホイールと言えど、どてるしは販売前にまずハブをバラしてグリス調整から始めて更に上質に仕上げて行きます。
最近はコスパ重視で品質よりも安さ重視になってしまい、安かろう悪かろう・壊れてしまったけど安かったし別に良いか…
そんな話も耳にしますが、それで結局買い直すとか、それが原因で大怪我をするなんて事になったら全くコスパ良くないです。
命を乗せて走るスポーツ機材です
良い物をより良い状態でより長くより楽しく使えるお手伝いをします。
キチンとした物をお探しなら、ぜひどてるしへ(`・ω・´)ゞ
~琵琶湖・湖西のスポーツ自転車専門店どてるし~
あなたと愛車のパフォーマンスを最大限に引き上げる、上質さと楽しさにこだわったスポーツ自転車プロショップ
ー良い物をより良い状態でより長くより楽しくー
当店でお買い上げ頂いた自転車もホイールも、分解してから確実な組み立てをします。
隅々までチェックしているので、点検と簡単な調整はずっと無料です。
上質に仕上がった愛車で、自転車を通して広がる冒険的で健康的な楽しい生活のお手伝いをします。
美しくそして機能的なスポーツバイクやホイールのご相談はどてるしまで(`・ω・´)ゞ