琵琶湖・湖西のスポーツ自転車店どてるしの店主です。
2025年6月7日と8日でマヴィックのホイール試乗会を開催しました!
色々と試乗会イベントを開催しているどてるしですが、マヴィックの試乗会は今回が初めてでした。
ホイールを交換すると、いつも通りのポジションと操作性なのに走りの性質を一変させることができます。
マヴィックからはメカニックさんが来てくれるという事なので、どてるしで週末朝に開催しているツーリングを土曜日に、朝練を日曜日に開催して、あの黄色いMAVICカーにサポートしてもらいながら試乗ホイールを試せる夢の走行会を開催しました( *´艸`)
凄い量のホイールを持って来て頂いちゃいました(*´ω`*)
いつものどてるしには無かったすんごい黄色い空間へ皆さん続々と集まって来て下さいました。
とってもよく研究されて凄いアイディアの詰まったマヴィックのテクノロジーの解説をしてもらいました!
解説して下さるのはYOUTUBEでもお馴染みのあのメカニックさんです( *´艸`)
リム・スポークの材質・構造・剛性感やハブの構造などから、どんな方のどんな用途にどのようなホイールが適しているのか、カットサンプルを見ながらとても分かり易く教えてもらいました。
解説を聞くと「それならコレを試してみるべき」「コレとコレの違いを感じてみたい」と、気になるホイールが具体的になります。
早速ホイール交換をして走行会へ出かけました!
「凄い気持ち良い!」
「軽くグングン進む!」
「乗り心地良い~」
「凄いダイレクト感!」
「まっすぐ走る」
色々感想を頂きましたが、そうすると…
「あのホイールならどうなるんだろう?」
「そういう事ならアレを試してみたい!」
ってなるものです。
そうしたらなんと休憩中に別のホイールに交換してもらっちゃいました( *´艸`)
なんて贅沢(∩´∀`)∩
お色直しをしてみると見た目も走りもグンと変わります!
交換後はさっきまでのホイールとはまた違った走りが体感できます。
それも事前にリムやハブの特性を聞いた上で乗るので、「ナルホド!そういう事か!」と凄く納得出来ちゃいます!
いつもの週末走行会で走ってる見慣れたコースに、あの大きなレースで走ってるMAVICカーが居て、なかなかの非日常な贅沢時間が過ごせました(*´ω`*)
走行会後は店に戻って試乗会を開始しました。
走行会にご参加いただいていない方々にもたくさんご来店頂きました。
走行会ご参加の方々もまた更に別のホイールを試して頂いたり、気になったことを詳しく解説して頂いたり、とっても有意義な時間が過ごせました。
配色が抜群過ぎて撮影会が始まったり
レーシングホイールに荷台やサイドスタンドが着いていたり
ハイパーグラベルeBIKEに!
試乗して頂いたら、国内ではアシスト自転車は24キロまでスピードが上がるとアシストがカットされてしまうので、ずっとアシストがかかってなかったそうです(;^ω^)
とっても楽しいお祭りのような2日間でした~
しっかり見て触って、解説を聞いて実走して体感して、とっても詳しくご希望に沿ったホイールをご提案できます!
ぜひ!いつもの愛車の走りが一変するホイールをお探しならどてるしへ!!!
~琵琶湖・湖西のスポーツ自転車専門店どてるし~
あなたと愛車のパフォーマンスを最大限に引き上げる、上質さと楽しさにこだわったスポーツ自転車プロショップ
良い物をより良く、より長く、より良い状態でお楽しみいただけるお手伝いをさせて頂きます!
当店でお買い上げ頂いた自転車もホイールも、分解してから確実な組み立てをします。
隅々までチェックしているので、点検と簡単な調整はずっと無料です。
上質に仕上がった愛車で、自転車を通して広がる冒険的で健康的な楽しい生活のお手伝いをします。
美しくそして機能的なスポーツバイクやホイールのご相談はどてるしまで(`・ω・´)ゞ