どてるしの自転車の組み立て方 後編

琵琶湖・湖西のスポーツ自転車専門販売店どてるしの店主です。

 

どてるしでは自転車を組み立てる際、隅々まで点検しながら組み立てて行きます。

前編からの続きです。

doterushi.hatenablog.com

 

ワイヤーを組み終わったらブレーキと変速調整を、色々な仕様環境を想定してキッチリ進めて行きます。

 

変速調整にあたりまずディレーラーハンガーを真っすぐに矯正していきます。

実は新車と言えど曲がっていない物はほとんどありません。

 

どてるしの組み立ての基本「土台になる部分がキチンとしていないと、その上に組付けた物も正しく作動できない」に従って、曲がったまま納車することは絶対にしません。

新車から変速の調子が悪いのはほとんどここが原因です。

 

 

各種調整ができたら細かい所へ

付属している各ボルトを外してグリスを付けて取り付けしなおしていきます。

 

 

最後に一通りのチェックを終えたら全体を拭き上げて完成です!

 

 

 

自転車自体は完成ですが、納車の際に実際お客様に再度実車にまたがって頂いて微調整をしていきます。

このレバーは裏側に調整ネジがあります

乗車姿勢に合わせたレバーの角度と、手の大きさに合わせたレバーの開き具合に調整していきます。

時々手の小さい方がレバーをしっかり握り切れず困ってる方が居ます(´;ω;`)

 

しっかり扱いやすい状態を確認して調整完了です!

 

 

実はインナーキャップは出来上がってからの方がイメージしやすいので、納車の際に色を選んでもらっています。

良い色合い(*´ω`*)

 

これで本当に出来上がり!

 

…ではなくて、まだ新車はこれからが慣らし運転です。

新品の部品で組み上げているので、どうしてもなじみが出てネジ類の締まりが緩くなったりワイヤーが伸びたりと、再調整をした方が良いです。

そのためしばらくお使い頂いたら初回点検をお願いしています。

実はお買い上げ頂いた車体は初回点検も定期点検もレース前点検も無料なので、学生さんでも気軽に持って来て頂けるようにしています(*^^*)

 

初回点検を終えたら出来上がり! とお伝えしています。

 

 

 

これからも数ある自転車店の中から真面目に良い自転車をつくる店をお選び頂いた責任を果たして参ります(`・ω・´)ゞ

 

本当に良い自転車をお求めの方はぜひどてるしへ

 

 

 

 

自転車処どてるし(@doterushi) / Twitter
始めました。ひっそりつぶやいています。

自転車処 どてるし | Facebook
イベントのお知らせしています。

自転車処どてるし(@doterushi) • Instagram写真と動画
写真の練習しなきゃ‼

 

~琵琶湖・湖西のスポーツ自転車専門店どてるし~
当店でお買い上げ頂いた自転車はすべて分解してから確実な組み立てをします。
隅々までチェックしているので、点検と簡単な調整はずっと無料です。
整備内容にこだわった、美しくそして機能的なスポーツバイクやホイールのご相談はどてるしまで(`・ω・´)ゞ