琵琶湖・湖西のスポーツ自転車店どてるしの少しは頑張り始めたナオコ☆です。
ビンディング・デビューを無事に果たしたのですが、それでこぎ続けれるかどうかはまた別の話です。
そこで、閃いたのは…
ローラーなら転ぶ心配がないっ‼
店主にお願いしてハイブリットローラー(前輪は固定、後輪はローラー)と、固定ローラーを試してみました。
調子がよければこれからはそれを使って練習をしようかと思います。
まずはMINOURAのFG540ハイブリットローラー。
ビンディング・デビューを無事に果たしたのですが、それでこぎ続けれるかどうかはまた別の話です。
そこで、閃いたのは…
ローラーなら転ぶ心配がないっ‼
店主にお願いしてハイブリットローラー(前輪は固定、後輪はローラー)と、固定ローラーを試してみました。
調子がよければこれからはそれを使って練習をしようかと思います。
まずはMINOURAのFG540ハイブリットローラー。
自転車をセットしてもらうとサドルが高くて「どうやって乗るの?」と一瞬思います。
こぎだすと負荷が重いです。

踏み込む時に負荷を感じます。
坂を登っているような、脚をしっかり使わなければこげない感じ。
自分でも頑張っているのがよくわかります。
負荷が1でも十分なのですが、負荷を4にあげるともう「なんじゃコリャ~!」です。
私の脚にはまだまだ追いつかない負荷でした。
このハイブリットローラーはヒルクライムポジションができます。
前輪部分が上がります。

…本気で自転車に乗れません。

踏み台を準備してやっと乗れました。

通常の時より、乗りやすいです。
前傾姿勢ではなくなるからか、楽です。
次に固定ローラーです。
前後タイヤが固定されているためか…

どうもジムであるエアロバイク感があります。
自然な感じの負荷で良いんだけど…、微妙に良くない。
固定されているから安心なんですが、腰まで固定されている様な気持ちになります。
私の感覚ではハイブリットローラーの方が体を自然に動かせて、自転車に乗っている感じが得られていいな…と思いました。
無心になって負荷を考えずに足を回すのであれば固定の方がいいのかな??
私には乗ってる感じがハイブリッドの方がよく感じました。
ちょっと自由、でも安心…。
ほとんど自転車に乗ってない私はそう感じますが、ローラーや自転車に乗り慣れている人はどうなんでしょうね?
三本ローラーにはまだ挑戦しません。
そんな時は来ないかもしれませんがね~(^◇^)
ローラーが気になる方はどてるしにて体験が出来ますので、声をかけてくださいね♪
そのまま気に入ってご購入もしくはご注文いただくとナオコ☆が喜びます、よ。
固定されているから安心なんですが、腰まで固定されている様な気持ちになります。
私の感覚ではハイブリットローラーの方が体を自然に動かせて、自転車に乗っている感じが得られていいな…と思いました。
無心になって負荷を考えずに足を回すのであれば固定の方がいいのかな??
私には乗ってる感じがハイブリッドの方がよく感じました。
ちょっと自由、でも安心…。
ほとんど自転車に乗ってない私はそう感じますが、ローラーや自転車に乗り慣れている人はどうなんでしょうね?
三本ローラーにはまだ挑戦しません。
そんな時は来ないかもしれませんがね~(^◇^)
ローラーが気になる方はどてるしにて体験が出来ますので、声をかけてくださいね♪
そのまま気に入ってご購入もしくはご注文いただくとナオコ☆が喜びます、よ。
~琵琶湖・湖西のスポーツ自転車専門店どてるし~
当店でお買い上げ頂いた自転車はすべて分解してから確実な組み立てをします。
隅々までチェックしているので、点検と簡単な調整はずっと無料です。
スポーツバイクで困った事はお気軽にご相談ください。
毎週末朝の走行会やってます。どなたでもお気軽にご参加下さい。
一緒に自転車を楽しみましょう♪
スポーツバイクで困った事はお気軽にご相談ください。
毎週末朝の走行会やってます。どなたでもお気軽にご参加下さい。
一緒に自転車を楽しみましょう♪