琵琶湖・湖西のスポーツ自転車店どてるしの店主です。
11/3(木)文化の日は店をお休みさせて頂いてフルイチ(琵琶湖をフルに一周)走行会を開催しました。

4月に開催したものの店主体調不良で出走し、よりによっての台風並みの防風の中で発熱し主催者本人がリタイアするという惨事をやらかしたイベントのリベンジ...
…を、9月に企画しましたが雨のため中止になり...
やっと11月3日に開催することが出来ました。
お陰様でどてるしのビワイチイベントは天気に苦しめられるというジンクスもできる程です。
さて、今回出発は朝6時という事で、かなりの寒さです。
最近は太陽が昇っていない時間は辛くなってきましたね。
ほぼ時間通りにどてるしを出発して、まずは早々に南湖を攻略すべく南下します。
途中で参加者様1人を加えて明智光秀公の像の前で記念撮影です。
朝日が美しい時間になってきました。


なんだか可愛らしい像でした。
1人加えてどんどん南下していき南郷洗堰へ向かいます。
朝日が瀬田川を照らしてなんとも綺麗な景色でした。

南郷洗堰を渡って1回目のコンビニ休憩を入れました。
ここまでなかなかの早いペースで進んでいます。

生クリームは身体と心に栄養と勇気と希望を与えてくれますね!
次は琵琶湖大橋東側のコンビニで休憩です。
いつもの見慣れた景色と橋の先のゴールを思うと、ある意味ここからがスタートで、もう橋を渡ってしましまおうかなぁの気持ちを抑えて気合を入れて再出発しました!

天気予報は降水確率10%で気持ちの良い快晴で、お日様の暖かさで気持ち良く北上を続けていると、なんだかだんだん雲が広がってきました。
…琵琶湖の向こうに見える景色は明らかに雨で真っ黒に見えます。
…「今日は降らないはずだよね?」
…と思っていると黒い雲が頭上に広がっていき、とうとうポツポツと降り出してきました。
ポツポツだけなので、「まぁ、止むでしょう」と思い走っていたらまた晴れ間が見えてきました。
でもしばらくするとポツポツしだして、そのまま本降りになりました...
もはや写真なんて撮るゆとりはなく、必死でウェアとシューズに浸水していく雨水による冷えをこらえながら走りました。
幸い全身ずぶ濡れになってしばらくすると晴れてきました。

写真中央の美しい虹!
雨上がりは虹がいっぱい出て綺麗ですね!!!

虹より青空の方がずっと・ずっと・ずっと・ずぅぅっと!嬉しかったです。
夏ならまだ笑えましたが11月です。
冷えて固まっていく体に鞭打って、賤ヶ岳登って、

あざ笑うような虹と青空の下、なんとか道の駅あぢかまの里に到着しました。
急いで暖かいそばを頂きました!
もう寒くて寒くてたまりません!

なんという美味しさ!!
身体が溶けていくようです。
何とか身体の震えは収まったところで

仕事です。
「ホットコーヒーが有れば別に寒くないでしょう」作戦に出ましたが撃沈しました。
今回のイベントはフルで琵琶湖を一周しつつ、200キロ走破しようという趣旨だったんですが、まさかの雨で体を冷やしてしまい時間も大きくロスしてしまいました。
琵琶湖に映る朝日も夕日も両方楽しめたのはとても良かったです。
身体に余裕は一切ありませんでしたが、暖かくしてゆっくり眺めていたい景色がいっぱいでした。
完全に日が暮れた18時、ぴったり12時間で無事ゴールできました!


難易度高すぎのフルイチになってしまいましたが、皆さんお疲れ様でした!

走行距離はというと195キロ!
!!
せっかく頑張ったのに5キロ足りてない!
…と、そこへなぜかゴールした時居なかった大阪の鉄人M様がご入場です。

さすがM様不足している5キロを走り足してのゴールです。
きっちり200キロ走ってきてくださいました。
大変なイベントになってしまいましたが、ご参加の皆様本当にお疲れ様でした!
イベントにご協力頂いた皆様本当にありがとうございました。
…
ひとまず解散して、店主もこの後不足分を走りに行こうと目論みつつ、残った皆さんと王将へ夕飯を食べに行きました。

運動後のご飯は最高ですね!
食後完全に解散した後、一人で5キロ走りに行く準備を始めましたが、完全に膝を痛めてしまっていました。
実は後半から冷えで関節の動きが固くなってしまい、以前痛めた膝が痛くなって、さらにそれをかばった反対膝まで痛くなってしまいました。
食事で休憩した後には膝がまともに曲げられなくなってしまい、無理してでも行きたいと思いましたが残念ながら体は気持ちについて来れず、残り5キロは断念しました...
この悔しさを胸に、長距離走れる体にして行きたいと思いました!
寒さが予測されるこの冬、一から鍛え直したいと思います!
…次こそは...!
~琵琶湖・湖西のスポーツ自転車店どてるし~
どこでお買い上げの自転車でも部品でも修理・カスタム承ります。
スポーツバイクで困った事はお気軽にご相談ください。
毎週末朝の走行会やってます。どなたでもご参加下さい。
一緒に自転車を楽しみましょう♪
どこでお買い上げの自転車でも部品でも修理・カスタム承ります。
スポーツバイクで困った事はお気軽にご相談ください。
毎週末朝の走行会やってます。どなたでもご参加下さい。
一緒に自転車を楽しみましょう♪