琵琶湖・湖西のスポーツ自転車店どてるしの店主です。
定休日の昨日は家族で平和堂に行っていたんですが、おもちゃコーナーでボール型の入浴剤の中に人形が入っているのを見つけました。
何種類かの人形が入っていて、実際は何が入っているのかはわからない奴です。

長女はリラックマ・次女ははらぺこ青虫のにしました。

こんな感じでそれぞれ5種類あるようです。
…が、早速子供たちの餌食になって一晩で行方不明になり写真が撮れませんでした。
昨日は店主が使ったので、今日は次女がお風呂に持ち込む予定です。
…そんな今日の夕方のことです。
お客様になんとなくタイムリーなお土産を頂きました。

こちらは卵を水に浸しておくと24時間で殻にヒビが入って48時間位で中身が出てきて、最終的に中身の人形は6倍の大きさまで成長する代物です。
…が、中身が難有りでした。

化け物だらけでした。

そしてクラーケン。
水の中で巨大化した姿はなかなかの物でしょうね。
実際は何が出てくるかはわからないんですが、なんだかだんだん楽しみになって来ました。
孵化するのは土曜日頃かと。
情報は追ってお知らせします。
…子供の様子も。
~琵琶湖・湖西のスポーツ自転車店どてるし~
どこでお買い上げの自転車でも部品でも修理・カスタム承ります。
スポーツバイクで困った事はお気軽にご相談ください。
毎週末朝の走行会やってます。どなたでもご参加下さい。
一緒に化け物の孵化を楽しみましょう♪
どこでお買い上げの自転車でも部品でも修理・カスタム承ります。
スポーツバイクで困った事はお気軽にご相談ください。
毎週末朝の走行会やってます。どなたでもご参加下さい。
一緒に化け物の孵化を楽しみましょう♪