琵琶湖・湖西のスポーツ自転車店どてるしの店主です。
みなさん。お守り持って自転車乗ってますか?
近頃自転車のお守りをよく見かけるんですが、気が付いたら色々集まってしまったので今日はそんな話題です。

こちらはご近所の小椋神社さんの自転車お守りです。
ちょっと前の日曜朝練の際に参加者様と一緒に戴きに行ってきました。
どこでも手に入るお守りでも、自転車用となっていると嬉しいものですね。
この小椋神社のお守りもお客様に教えて頂いて知ったんですが、他にもお客様が付けていて見かけた事の有るお守りが今回一斉に手に入ってしまいました。
実は先日…
期間限定で京都の貴船神社さんが夜ライトアップをしているという事で行ってきました。

階段の明かりがとても綺麗でした。

…で、社務所にはお守りなどが沢山ならんでいたんですが、そこでお客様がつけていらしたお守りを発見して買ってしまいました。



シリコンバンドになっていてパイプ部分に巻いてつけることができます。
かわいいです。
全3色のようです。
家族全員分買ってしまいました...

よくみかけるこのお守りはしまなみ海道に行っていた方々がつけていらしたんですね。
みんな着けて走りたいんですが、複数同じ用途のお守りを持つことは良くない事のはずなので、自転車ごとに使い分けしたいと思います!
どれもチラッと見えた時になんだかムフフと嬉しいですね。
お守りの入手場所知りたい方はお気軽にお尋ねくださいね。
~琵琶湖・湖西のスポーツ自転車店どてるし~
どこでお買い上げの自転車でも部品でも修理・カスタム承ります。
スポーツバイクで困った事はお気軽にご相談ください。
毎週末朝の走行会やってます。どなたでもご参加下さい。
一緒に自転車を楽しみましょう♪
どこでお買い上げの自転車でも部品でも修理・カスタム承ります。
スポーツバイクで困った事はお気軽にご相談ください。
毎週末朝の走行会やってます。どなたでもご参加下さい。
一緒に自転車を楽しみましょう♪