琵琶湖・湖西のスポーツ自転車店どてるしの店主です。
秋の新製品発表会で見て注文していたLOOK2016年モデル765の完成車が届きました!

定価22万円のフレームに105の11速をメインにしたFSAのパーツで組んだ完成車で28万円です。
あのLOOKがちょっと身近になったお値打ちな価格です。
カタログで見るよりも実物はかなり高級感が漂っています。

詳しくはぜひ店頭でご確認を!

またまた写真では大変伝わりにくいですが、フレームの黒い部分はカーボンの生地が見えていてとても美しいです。

メーカーの解説によると…
形状はオーソドックスな感じなので力の伝達が良い。
では振動吸収はと言うと、形状で衝撃を拾うのではなく、カーボンと一緒に織り込まれた麻繊維が振動を吸収してくれるそうです。
つまり加えた力を逃さず伝えて、衝撃はきちんと拾う。
よくできていますねぇ
プロチームも石畳や荒れたコースに投入する車種のようです。
一般的には低負荷で長距離を走る方に向いている車種です。
今回は完成車での入荷でしたが、春頃フレーム単体でも入荷予定です。
ORBEAからはAVANT OMEが届きました。


フレームを横から見ると力強い印象ですが、上から見ると…

部分部分で効果的に細さを出しています。
…写真で伝わりませんね...
…自分で撮った写真ながら、まるで伝わりませんね...

こちらは実際乗っているのでわかりますが、長距離を疲れを貯めにくく走れるバイクだと思います。
試乗コースでは軽い登り坂を走りましたが、爆発的な加速力という系統ではないですが、楽にすいすい登ることができました。
ビワイチなどにはとても良さそうですよ!
このAVANT OMEは105仕様で通常のキャリパーブレーキ専用モデルですが、AVANT OMPというディスクブレーキ対応モデルも有ります。
詳しくは店頭で!
ちょっとづつ他にも新しい用品も入ってきました。
長い冬もあともう一頑張りで花粉地獄暖かい春になりますね!
毎年恒例の琵琶湖一周ロングライドイベントまでもあと1ヵ月ほどですね。
最近寒さに耐えて自転車乗ってると急に「う~ん、自転車乗りたいなぁ~」と感じることが有ります。
氷点下になると自分自身では自転車に乗っている感覚ではなくなっているようです。
頭の中では汗垂らして自転車乗ってるイメージです。
温かくて走りやすいシーズンまでもう少しです!
今のうちに準備して一緒に自転車楽しみましょう!
~琵琶湖・湖西のスポーツ自転車店どてるし~
どこでお買い上げの自転車でも部品でも修理・カスタム承ります。
スポーツバイクで困った事はお気軽にご相談ください。
毎週末朝の走行会やってます。どなたでもご参加下さい。
一緒に自転車を楽しみましょう♪
どこでお買い上げの自転車でも部品でも修理・カスタム承ります。
スポーツバイクで困った事はお気軽にご相談ください。
毎週末朝の走行会やってます。どなたでもご参加下さい。
一緒に自転車を楽しみましょう♪