琵琶湖・湖西のスポーツ自転車店のちびっこのお母さんナオコ☆です。
どてるしは、一般的な自転車店とはちょっと違うところが多々あります。
ソフトクリームがあったり、シャワールームがあったり…
セコム(鹿)が居たり…
かくれキャラが隠れてなかったり…
どてるしは、一般的な自転車店とはちょっと違うところが多々あります。
ソフトクリームがあったり、シャワールームがあったり…
セコム(鹿)が居たり…
かくれキャラが隠れてなかったり…
お店を始める前からよく間違われていたのですが、ナオコ☆は店主の嫁ですよ~。
かくれキャラは店主のお母さんです。
かくれキャラは店主のお母さんです。
かくれキャラは若く見えるため店主の嫁と思われることがよくあります。
店主は一体何歳に見られているんだろう??
(わたしの素朴な疑問です。
…だってね、大学生にも間違えられたりしたこともあったんですよ??)
そして、隣にいる私はかくれキャラと姉妹だと思われます。
雰囲気が似てるんですって!
スピ系の人達に昔(前世的な)双子の姉妹だったとか、騎士団の同志だったとか言われてます…ごにょごにょ
まぁまぁ、そんな感じで何が言いたいのかというと
どてるしではボディケアをやっていますよ~という事です。
そして、ちびっこと大人のお母さんが二人居ますので、小さい子を連れて来られても全然大丈夫なのです。
おもちゃ等も色々ありますよ。
おもちゃ等も色々ありますよ。

何か色々間違っているような物も紛れていますね…
大きなお友達が喜びそうな物まで…
ちびっこが居るお母さんはなかなボディケアなんて行けなかったりします。
私もかくれキャラにちびっこをお願いしてボディケアを受けに行ったりします。
っが、どてるしではちびっこを連れてボディケアを受けられます。
他にも、旦那様は普段の奥様をねぎらってどてるしに奥様を連れて来られると良いですよ!
自転車関係の内緒話を堂々とお店で出来ますし(おっとっと…( *´艸`))、奥様もボディケアを受けられてさっぱり~♪
なんて…家庭円満ですね‼
このブログは男性読者が多いことから旦那様を仮のアナタとさせていただきます。
旦那様(仮のアナタ):「最近疲れているだろ?いつもありがとう。」
奥様:「どうしたの?急に…」
旦那様(仮のアナタ):「そんな君に僕からボディケアのプレゼントだよ!
一緒に自転車処どてるしに行こう‼」
奥様:「なぜ自転車屋へ??」
※奥様にはどてるしにてボディケアを受けられること、事前予約が必要であることをご説明お願いします。
こんな事言われたら奥様キュンとしますよ!
私はキュンとしますよ!…多分。
キュンとまではいかなくても嬉しいです。
昔店主に言われて嬉しかったです。
状況も言葉も全然違いますが、こんな内容の事を言われました。
ちょっと遅れた夫婦の日記念にどうでしょう?
というわけのわからない状況になってきましたが、一般的な自転車屋とはちょっと違う点を感じていただけだでしょうか??
最後は店主からの締めで行きたいと思います。
店主:~琵琶湖・湖西のスポーツ自転車店どてるし~
どこでお買い上げの自転車でも部品でも修理・カスタム承ります。
スポーツバイクで困った事はお気軽にご相談ください。
毎週末朝の走行会やってます。どなたでもご参加下さい。
一緒に自転車を楽しみましょう♪
どこでお買い上げの自転車でも部品でも修理・カスタム承ります。
スポーツバイクで困った事はお気軽にご相談ください。
毎週末朝の走行会やってます。どなたでもご参加下さい。
一緒に自転車を楽しみましょう♪