自転車組み立て

今回は完成車の組み立てのお話。
ご注文頂いたGIANT・LIVのAVAILという自転車を組み立てます。
小柄な女性の方が扱いやすいようにつくられていて、デザインも可愛らしくて素敵な車種です。

完成車はある程度の部品が組みつけられた状態で箱に入って店に届きます。
イメージ 1

親切?に部品がたくさん付いていますが、部品とフレームの点検も兼ねて一通りバラバラにします。
イメージ 2

車輪も輸送中に歪んだり、中心がズレていたりして届くことが有るので、スポークの張りを確認しながら真っ直ぐに修正していきます。
イメージ 3

一つ一つの部品を確認したらグリス・ねじ止め・滑り止めなどをつけ直して、事前に採寸したお客様が乗りやすいポジションに合わせて組みつけていきます。

ハンドルにはメーカーの工場でレバーが取り付けられて、ワイヤーを通して上からバーテープまで巻かれてきますが、レバーが乗りやすい適正な位置に付いていることは少ないです。
イメージ 4
バーテープを傷めないよう丁寧に剥がしてレバーを移動させます。

既に張られているワイヤーは適正な長さにカットしたり、逆に短すぎる場合は新品に交換して最適な状態にします。
さらにワイヤーがフレームに当たって傷をつけてしまう所には傷防止の小物を追加させてもらってます。
イメージ 5

そうなんです。店的には最初から何も部品が付いてない状態で届いた方が手間が省ける上に、折れて組みつけられてるワイヤーを新品に交換しなくても良かったりして実はとっても助かります。

他にも後ろの変速機が取り付けられているリアエンドハンガーは、曲がり無く真っ直ぐのまま届くことはほぼ無いので、真っ直ぐに修正します。
修正後一通りの調整と点検をして、お選びいただいたオプションパーツを取り付けて出来上がりです。
イメージ 6

うん。我ながらいい仕事しました。
自信を持って安全に気持ち良く乗ってもらえるはず!

...ということで、どてるしで販売させて頂いた自転車はいつまでも・何回でも点検や簡単な調整は無料です。
機材への心配は無用で、扱いやすい状態で乗って頂けて、楽しい自転車を満喫して頂けるように組み立てています。

単純に店主自転車に乗るのはもちろんですが、自転車いじりが大好きなので、企業秘密的な工程は載せてませんが、楽しみながら徹底的に手を入れさせてもらってます。

いつも完成した自転車を眺めて、お客様に楽しく乗っていただけるのが楽しみで毎回ワクワクしてしまいます。
機会が有ればご一緒に走れたらいいな。