#走行会
琵琶湖・湖西のスポーツ自転車店どてるしのナオコ☆のナは奈良の奈です。 先日奈良県からお越しのお客様に納車をしました。納車ついでのポタリングに誘われて一緒に走ってきました、久しぶりに・・・。 今年に入ってロードは初です。 最近ロードに乗った距離なん…
琵琶湖・湖西のスポーツ自転車店どてるしの店主です。 新年2020年営業開始早々に導入したe-Bikeで土曜朝ポタリングに行って来ました。 土曜朝ポタリングは平坦路の最高速度を23キロまでと定めてのんびり走っています。なので参加者様はロードやクロスバイク…
琵琶湖・湖西のスポーツ自転車店どてるしの店主です。 1月19日(土)は箱館山までそばを食べに行く走行会を開催しました! ちょっと怪しい天気予報ながら、行ってしまえ!という事で開催しました。 幸い1月とは思えないほど暖かい気候で、雪どころか雨にも降ら…
琵琶湖・湖西のスポーツ自転車店どてるしの店主です。 2019年・本年もよろしくお願い致します! ご報告が遅くなってしまいましたが、1月4日に行ってきた毎年恒例の新春初詣走行会のご報告です。 今年で4回目の開催となり、毎回高島の白鬚神社へ初詣に行って…
琵琶湖・湖西のスポーツ自転車専門店どてるしの店主です。 飯田高原をスタートして阿蘇・湯布院で泊まった後、最終日は湯布院の山向こうにある別府までの約30㎞を走ってゴールの予定です。 お昼過ぎには別府に入るのでここからは温泉めぐりと観光をして夜の…
琵琶湖・湖西のスポーツ自転車専門店どてるしの店主です。 九州お泊り走行会2日目の8月5日日曜日は、まだ外が暗い早朝に起きました! ...というのも、内牧温泉に霧が出ている時に阿蘇外輪山の展望所の大観峰から火口を見ると火口の中に雲海が出来ることが有…
琵琶湖・湖西のスポーツ自転車店どてるしの店主です。 今年も毎年恒例となってます夏のお泊り走行会を開催しました。 昨年の佐渡島に続いて今年は九州に行って来ました! 店主が日本一周していた時に、あまりの美しい景色と見どころの多さに魅了されて、気に…
琵琶湖・湖西のスポーツ自転車店どてるしの店主です。 2月12日(月)一日臨時休業をさせて頂いて祝日走行会を開催しました。 2月なので雪が残っていることも考慮して行先を東近江市にある太郎坊宮経由で近江八幡を通って帰るコースにしました。 この日も気温が…
琵琶湖湖西のスポーツ自転車店どてるしのかくれキャラまぁちゃんです。 今日は朝ポタにぴったりの いいお天気。 今年から出発時間を8時からに変更させていただきました。 でも でも 寒~い! 頑張って走っても時速22.3キロしか出ない私でも 指先が かんこおり…
新年 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 大変ご無沙汰いたしておりました。 琵琶湖スポーツ自転車店どてるしのかくれキャラまぁちゃんです。 私、3ヶ月ほど自転車に乗れずウズウズしている毎日を送っておりました。 が、…
琵琶湖・湖西のスポーツ自転車店どてるしの店主です。 ここのところ毎週土曜日は毎週雨でなかなか走れないのですが、日曜はなんとか走れています。 今日も雨上がりで路面はベッタベタでしたが、青空が出ていたので日曜朝練開催しました。 ...けど、寒っっっ…
琵琶湖・湖西のスポーツ自転車店どてるしの回復しましたよ♪ナオコ☆です。 定休日に身体のメンテナンスをしました。 運動後は寝たり、日にちが経てば疲れは取れます。 ・・・が、効率的に疲れを取っていきたいのでオイルマッサージで足に溜まった老廃物を流して…
琵琶湖・湖西のスポーツ自転車店どてるしのビワイチ未経験ナオコ☆です。 やってきてしまいました。秋の3連休。 ギリギリまで本当にアワイチをするかしないか迷っていました。 高島ロングライド2017で少しでも経験値を積んだら大丈夫なんて思って・・・ しっかり…
琵琶湖・湖西のスポーツ自転車店どてるしの店主です。 10/9の体育の日、一日店をお休みにして走行会を開催ました。 今回は昨年から始まっている話題の「漁船タクシー」を利用して、琵琶湖に浮かぶ沖島へ上陸してランチを頂いて、琵琶湖1/3周位をして、さら…
琵琶湖・湖西のスポーツ自転車店どてるしの無造作ヘア・ナオコ☆です。 やってまいりました、初ポタリング。 前日は早めに寝て早朝に起きるぞ!っと思いつつも準備をしていたら、いつもより就寝時間が遅くなりました。 5時半に起きて、朝ご飯を作り・・・洗顔、…
琵琶湖・湖西のスポーツ自転車店どてるしの店主です。 あれ?涼しくないですか? 今週末も朝のポタリングに出かけようと玄関を出たらひんやりします。 急に秋っぽい気持ちいい気候になりました。 前々回のポタリングでは琵琶湖に突入して気持ちいい~!なん…
琵琶湖・湖西のスポーツ自転車店どてるしの店主です。 2017年もいよいよお盆を過ぎて夏も残り少しとなりました。 そんなお盆に開店以来毎年開催している「ツール・ど・お盆2017」を今年は8月11・12・13日で開催しました。 旅行に行きたい大型連休中に毎年開…
琵琶湖・湖西のスポーツ自転車店どてるしの店主です。 台風の接近にドキドキしながら8月最初の週末はお休みを頂いて佐渡島一周走行会を開催しました。 直前まで台風の動向が怪しかったですが、干からびそうな程の快晴で初日を迎えました。 今回は新潟県上越…
琵琶湖・湖西のスポーツ自転車店どてるしの店主です。 強烈に暑い日が続きますね... そんな中の土曜朝ポタリングでしたが、今日は定番の北小松コース+αで行ってきました。 何もしていなくても汗が噴き出てくる水中のような湿度でしたが、琵琶湖沿いまで来る…
琵琶湖・湖西のスポーツ自転車店どてるしの店主です。 梅雨入りいてるはずなのになぜかあまり雨が降らない滋賀県ですが、今日も曇っているものの雨は降りそうにないので日曜朝練に行ってきました。 今日は初めてご参加の方も含めて12人で行ってきました。 ち…
琵琶湖・湖西のスポーツ自転車店どてるしの店主です。 4月29日(土)祝日はお休みをいただいて、米原発の走行会を開催しました。 今回は湖北方面へのイベントでしたので、どてるし走行会初参加の方にもたくさん来ていただきました。 まずどてるし出発組はどて…
琵琶湖・湖西のスポーツ自転車店どてるしの店主です。 今日は晴れの予報!...ながらも路面は夜降った雨のせいで濡れているところもありますが、朝練を開催しました。 店主宅からどてるしに向かう途中琵琶湖を見るとなぜか水平線のようなものが見えます。 霧…
琵琶湖・湖西のスポーツ自転車店どてるしの店主です。 4/5(水)の定休日は保育園を卒園して小学校入学前の娘と二人っきりでデート走行会の下見してきました。 今回の走行会は米原駅を出発して色々寄り道しながら、敦賀で銘店ヨーロッパ軒さんのカツ丼を食べに…
琵琶湖・湖西のスポーツ自転車店どてるしの店主です。 今日は色々と(天気や店主の膝など...)訳あって久しぶりの開催となってしまいました、土曜朝ポタリングに行ってきました。 すっかりと朝日が照らす極上の琵琶湖の景色を楽しめる時期になっていました。 …
琵琶湖・湖西のスポーツ自転車店どてるしの店主です。 11/3(木)文化の日は店をお休みさせて頂いてフルイチ(琵琶湖をフルに一周)走行会を開催しました。 4月に開催したものの店主体調不良で出走し、よりによっての台風並みの防風の中で発熱し主催者本人がリタ…
琵琶湖・湖西のスポーツ自転車店どてるしの店主です。 10/10の体育の日はお休みをいただき、走行会を開催しました。 行先は瀬田川を下って行って、平等院まで行くという内容です。 以前お客様に教えて頂いてから一度行ってみたいと思っていたコースです。 統…
琵琶湖・湖西のスポーツ自転車店どてるしの店主です。 今日の日曜朝練はWAKO'Sさんと、イタリアンオーダーフレームRDRとIRWINホイールの問屋さんをご連行して朝練に出かけました。 店主いつもシマノのアルテグラホイールで朝練を走っていますが、今回はIRWIN…
琵琶湖湖西のスポーツ自転車店どてるしのかくれキャラまぁちゃんです。 私も行っちゃったんですよ しまなみ海道!! (な~んて一丁前な事言ってますが 実はサンライズ糸山から向島のフェリー乗り場までしか走ってません。) ひーひー言いながらも何故か意外…
琵琶湖・湖西のスポーツ自転車店どてるしの店主です。 8月27日(土)・28日(日)はお休みを頂いてしまなみ海道走行会を開催しました。 今回はどこも観光できないであろう雨予報の28日(日)を、最短距離で雨の中帰るために名所巡りを押し込んで、なんとか日が暮れ…
琵琶湖・湖西のスポーツ自転車店どてるしの店主です。 8月27日(土)・28日(日)はお休みを頂いてしまなみ海道走行会を開催しました。 四国の愛媛県今治市から広島県尾道市まで、瀬戸内海の島々を橋で繋いで自転車で渡ることができる「サイクリストの聖地」と呼…